ゴールデンウィークのある朝。
まだ空が少しだけ白んでいる時間に、自然と目が覚めました。
カーテンの隙間から朝の光が差し込んでいて、そっと窓を開けると、
ひんやりした風と一緒に、小鳥たちのさえずりがふわりと部屋に入ってきました。
そのまま、ベッドに寝転んだまま、しばらく音に耳を澄ませていました。
それはまるで、小さな自然の演奏会みたいで、
ただ風と音だけがそこにある時間でした。
コスパ最強の音楽アプリ
静かな音に、心がすっとほどけていく
日々の中では、たくさんの情報や音に囲まれていて、
こんなふうに目を閉じて「ただ自然の音だけを聴く時間」って、なかなか持てていなかったことに気づきました。
素敵な音があると、こんなにも心が整うんだなって、あの朝に改めて感じたんです。
自然の音と暮らすということ
このブログ「seasundiary」では、
そんな音のある暮らしや、季節の気配を感じられる小さな時間を
少しずつ綴っていけたらと思っています。
いつか、自分で録音した自然の音を使って
心がほどけるようなBGMも作ってみたいな、と今は思っています。
おわりに
忙しい日々の中にも、
風が揺らす葉っぱの音や、小鳥のさえずりのような
静かなやさしさを見つけられるような、そんな記録をここに残していけたら。
今日も、耳を澄ませてみようと思います。
ーseasundiary🌙
コスパ最強の音楽アプリ